2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 tokuri 未分類 親の愛と陶芸教室 電動ろくろで挽いたまる〜いお皿の四方をカットしたかっこいい四方皿。 なかなか難しいのですがすんなりと作られました。教える方としてはちょっとジェらしいですね。 さてさて先日「17周年を声高に謳ったのだが、2人しかおめでとう […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 tokuri 陶芸とワタシの暮らし 人望と陶芸教室 13センチほどのシンプルな小鉢。「土灰(どばい)」という釉薬をかけてのこれまたシンプルな色付け。毎日の食卓に並びそうな飽きのこない器ですね。 さてさて、桃久李はこの4月末で18周年。ここまで続けられてる喜びを皆に語り、そ […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 tokuri 陶芸とワタシの暮らし 噂の真相と陶芸教室 ご主人さんが調剤薬局をされてる生徒さんが作られたアメちゃん入れ。愛がいっぱい詰まった作品ですね♪臨月の妊婦さんなので電動ろくろでなく手びねりで作られてました。妊婦さんが手びねりでご主人さんのために作られてるその姿は背中に […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 tokuri 陶芸とワタシの暮らし 看板犬と陶芸教室 渾身の一輪挿し。渋い花器にしたいとのことで、少しギャンブル性はあるけども意に沿った色合いが出そうだったので「炭化焼成」・・・作品の周りに木炭を敷き詰めて焼く方法、で焼くことに。作品の上半身には灰釉をかけて作務衣が似合いそ […]